2015年5月7日 / 最終更新日 : 2016年6月29日 hdc_admin 最新情報 見学臨床実習 ~矯正・センター見学臨床実習を終えて~ 43回生が3月の国家試験に全員合格し、4月から歯科衛生士としての一歩を踏み出しました。各歯科医院においては、いろいろとご指導いただくことも多いと思いますが、同じミスは繰り返さずしっかりと頑張って欲しいと思います。 在校 […]
2015年4月13日 / 最終更新日 : 2016年6月29日 hdc_admin 最新情報 43回生 旅立ちの日に ~輝く未来を願って~ 3月14日に兵歯会館5階ホールで、43回生82人の卒業証書授与式が挙行されました。 この日、朝は小雨でしたが、卒業生のご家族のかたがたもたくさんご出席くださり、晴れやかで、素敵な卒業証書授与式となりました。3月1日に第 […]
2015年3月10日 / 最終更新日 : 2016年6月29日 hdc_admin 最新情報 1年生での学び ~成長をみつめて~ 平成26年度は1年生の担任をさせていただきましたので、1年生が入学から1年間を通して学んだことを一部ではございますが、ご紹介させていただきます。 本年度の1年生は、45回生となり4月10日に入学式を迎えました。現役生が […]
2015年2月9日 / 最終更新日 : 2016年6月29日 hdc_admin 最新情報 国家試験対策 ~全員合格にむけて~ 3年生 (43回生) が、6月から始まった臨床本実習・施設実習を終えて、学院に戻ってきました。実習を終えた学生達は、大きく成長し、将来の歯科衛生士像も見えてきています。あとは、国家試験合格に向けて、3年間学んできた知識 […]
2015年1月7日 / 最終更新日 : 2022年9月16日 hdc_admin 最新情報 う蝕予防処置法 ~症例検討を通して学んだこと~ 1年次後期には、う蝕予防処置法を学びます。単元としては、フッ化物応用、小窩裂溝填塞法、う蝕活動性試験の講義・実習です。フッ化物応用では、講義後、3回の実習を行います。1回目はさまざまなフッ化物溶液を取り扱う実習です。2 […]
2014年12月5日 / 最終更新日 : 2022年9月16日 hdc_admin 最新情報 学院研修旅行 ~人と人との繋がりを学ぶ~ 2年生(44回生)は11月5日(水)~7日(金)の2泊3日の行程で、東京方面に研修旅行に行きました。1日目は新神戸駅に集合し、東京に移動。宿泊ホテルの会議室でディズニーアカデミー研修を受けた後、研修で学んだ事柄を活かし […]
2014年11月12日 / 最終更新日 : 2016年6月30日 hdc_admin 最新情報 新カリキュラム ~1年生(45回生)からスタート~ 3年制に移行してから8年目、より現場力・人間力を備えた歯科衛生士の育成を目指すため、今年の1年生 (45回生) から再編成したカリキュラムで講義実習を進めています。前期の医療コミュニケーション、ホスピタリティ学が終了し […]
2014年10月6日 / 最終更新日 : 2016年6月30日 hdc_admin 最新情報 学院学会 ~学習に対するモチベーションの向上~ 第47回学院学会を9月7日(日)に開催しました。毎年この時期に行われる本校主催の本学会では、卒業生による医療現場の様子や専門的な講演を聴講することにより、学校生活を意欲的に送り、またモチベーションを高める大きな行事とな […]
2014年9月4日 / 最終更新日 : 2016年6月30日 hdc_admin 最新情報 歯周病予防処置 ~シックルスケーラー~ 今春、入学した1年生の学校生活も半年が経とうとしています。 学院での生活は、高校の授業とは異なり専門の講義となり、長時間の上、基礎・専門科目など多数の科目を日々学んでいます。また、それらと平行して6月下旬からは、主要3 […]
2014年8月6日 / 最終更新日 : 2016年6月30日 hdc_admin 最新情報 歯と口の健康週間 ~初めての臨地実習~ 本校2年生 (44回生) が、6月1日から“歯と口の健康週間”に際して小集団指導 として保育園・幼稚園、小学校、高齢者施 設、郡市区歯科医師会のイベントで臨地実習を行いました。 川西市歯科医師会のイベントで、学生が初め […]